順次登園 あそび、外気浴 必要に応じて睡眠 |
|
授乳 | |
10:30 | 離乳食 |
睡眠 | |
15:00 | 授乳 |
あそび | |
順次降園 |
順次登園 あそび |
|
9:30 | おやつ あそび |
11:00 | 食事 |
睡眠 | |
15:30 | おやつ あそび |
順次降園 |
※時間はあくまでも目安です。0歳児は個々の生活リズムに応じて保育します。
※食事のめやす 初期食(5〜6ヶ月) 中期食(7〜8ヶ月) 後期食(9〜11ヶ月) 完了食(12ヶ月〜)
※オムツ交換、着替え等は適宜対応します。
※食事のめやす 初期食(5〜6ヶ月) 中期食(7〜8ヶ月) 後期食(9〜11ヶ月) 完了食(12ヶ月〜)
※オムツ交換、着替え等は適宜対応します。
順次登園 あそび |
|
9:30 | おやつ あそび |
11:15 | 食事 |
12:30 | 睡眠 |
15:30 | おやつ あそび |
順次降園 |
順次登園 あそび |
|
11:30 | 食事 |
13:00 | 休息・睡眠 |
15:30 | おやつ あそび |
順次降園 |
※排泄、手洗い、着替え等は適宜行うよう援助します。
※散歩時は防犯ブザーや防犯スプレーを携帯しています。
※散歩時は防犯ブザーや防犯スプレーを携帯しています。
クラス構成
たんぽぽ組![]() |
0歳児 | <信頼関係を確立する時期です> ☆よく寝て!よく食べて!よく遊ぼう! ☆愛情たっぷり |
---|---|---|
つくし組![]() |
1歳児 | <周りに関心が高まる時期です> ☆じぶんで!じぶんで! ☆何かな?!なんだろう?! |
ちゅうりっぷ組![]() |
2歳児 | <言葉・行動での自己主張が強くなる時期です> ☆好きな遊びを楽しもう! ☆やれるよ!見てて! |
ひまわり組![]() |
3歳児 | <基本的運動能力が確立する時期です> ☆楽しいね!みんなと一緒で ☆何でもやってみよう! |
さくら組![]() |
4歳児 | <仲間とのつながりが強まる時期です> ☆出し切ろう!自分の気持ち ☆やれるよね!自分の力で |
ゆり組![]() |
5歳児 | <自発性や主体性が強まる時期です> ☆思いやろう!相手の気持ち ☆考えよう!じぶんでやれること |
施設のご案内
